千葉キャッシュレス・マリン26

千葉ロッテ/千葉ローカル/LCC/キャッシュレス・電子マネー・ポイント

PICK UP

More

松井、福浦、40代打者タイムリーの競演

4/12 ZOZOマリン 西6-3ロ
視聴方法:RakutenTV パ・リーグSpecial(Chromcast)

昨日の試合は6回ぐらいから見出した。
相手の拙守でラッキーな先制点をもらったものの、涌井が盛大に吐き出し、3タテならずの試合となった。
涌井は四球で走者を貯めて、松井稼頭央や炭谷といった下位打線に「決め」られる。稼頭央にとって、若干インサイド寄りのベルトの高さのボールは涎の出るコース。過去に何度もあの辺のボールを右翼線に持っていってる絵を見た。これを的確に引っ張り込めるっていうのは「安廃論」的にも価値が高い打者となる(走者が進みやすいエリアに打球を放てるので)。
また炭谷はかつて「10代バッテリー」を組んだ相手。ここ2年は9-1、9-1と涌井に分があったが、その分研究してきたところもあったのか。

涌井がちょうどマウンドを降りるあたりから見始めた。涌井に代わって田中靖洋。こちらも元西武出身。代わりっ端を浅村に持っていかれる。浅村らしいライトへのホームランで6対2。2点差が4点差になって苦しくなる。その後は有吉-益田と、このところ精彩のないリリーバー2人がマウンドに上がった。完全にビハインド組に振り分けられてしまったみたい。有吉は当初勝ちパターンに組み込まれていたと思うんだけど、無茶な連投を強いられ、完全に調子を崩してしまった。だいぶ間隔を空けたら、このとおりの快投。ほんと、中継ぎ投手は大事に使ってもらいたい、野手出身の監督さん!
反対に益田は0に抑えたけど、本人的には0に抑えたっていう感覚がそれこそゼロだろ…フォームをスローで見ると、かなり投げ急いでいるっていうか、前のような粘りが全くなくなっていて、その辺が制球難につながっているんじゃないかと思った。とんでもないところに行くボールが何球か散見されたし、状態はかなり悪い。下で調整するのが妥当に思えた。

打線は榎田の前に封じ込められた。阪神時代に交流戦で対戦して好投を許した記憶がら薄らとある。(その時は)そこそこ力のあるボールを低目に集める制球力に驚かされたと思う。
チャンスを作っても、居残りしてバントの練習をしたはずの田村が相も変わらずバント失敗したり、ポッパーズ藤岡が相も変わらずフライを上げたり、で生かせなかった。バットの軌道から藤岡フライ量産を早くから見越していた俺もビックリなくらいブチ上げてくれている。
「源田パイセン、行きま~す」
何球、トヨタ時代の先輩のところに打ってねん!
菅野も途中交代させられたし、いよいよ頼りないパイセン達との低レベル競争が勃発したみたい。代替候補のうち、伊志嶺がなんとか一本、平沢は…。
解説の有藤が昨年飛躍した西武・外崎のバットを見て、
「かなりバットが短いですね。グリップエンドを握って打ちたいタイプなんでしょうね(いゆわるバットを短く持たない代わりに、バットを短くしている)。平沢もこういう工夫を見習ったらどうでしょう」
なんて言っていた。有藤の解説を聞いて、初めて感心したかもしれない(オイ!)いや、さすが名球会に名を連ねるバットマンですよ。でもピッチャーや采配や、最近の野球については語んないでね。あくまでもバッターのことだけを話してくれ!(でもバット短いと、外の逃げていくボールに苦労しそう。有吉-江村バッテリーは全部外のスライダーで3球空振りさせてたね)。
その名球会を目指す福浦がワンチャン活かし、代打で出場して、粘った末にタイムリー。「あと30本」にまで詰めた。低レベル競争が続いている間は、福浦にどんどん出てもらって、そうそうに2,000本打たせよう!

西武の増田のシルエットを見ると、いつもケムール人を思い出します(→ケムール人って何?)

コメントはこちらから

*
*
* (公開されません)

Return Top